令和元年5月1日、新たな氣に変わりました。
令和元年、おめでとうございます。
昨日は小雨の降る中、奈良の大神(おおみわ)神社に参拝してきました。
大神神社は、その起こりが古事記などの神話にもきちんと知らされている古社中の古社です。
まずは参道にある祓戸神社で諸々の罪・穢れを祓います。
そしてこちらも、参道にある夫婦岩。
大神神社は、三輪山そのものが御神体となっています。
今回は7〜8年ぶり、2回目の参拝でした。
ご祭神は大物主神。
開運招福、仕事運、金運、恋愛運、結婚運まで、何でもOKの神様です。
しっかりとご神気をいただいてきましたよ!
平成から令和に変わったここ数日、2回目の年末年始がきたような感覚でしたね。
平成から令和へのカウントダウンからはじまり、初詣に行き、そして、令和婚を狙って昨日入籍した人もとても多いですね。
日本中がお祭りムードに溢れていて、めでたさを感じます。
そしてわたしたち夫婦も、令和元年5月1日、婚活事業「恋する婚活部」を本格スタートしました!
HPはもうすぐ完成します。
ご興味のある方はお問い合わせください。
さて、 実は新しい天皇は祈りの力がとても強く、類稀なる霊力に溢れた方です。
早速、昨日から日本を取り巻く氣が変化しているのを感じます。
わたしはというと、眠くて眠くてボーっとしていますが、大きな変化の前触れということが分かっているので、気楽に構えています。
令和もよろしくお願いします。

大石定笳facebook→ゼッタイHappy
大石定笳Instagram→ゼッタイHappy